No title
第一会館は入ってみたかったんですが、営業してるのかしてないのか分からず入れませんでした~
No title
タイガーも見に行ったら
無くて (´・ω・`)ショボーンってなりました。
タイガーと道挟んだ場所に有った、
中央温泉も無くなってて
さらに (´・ω・`)ショボーンってなりました。
小さい頃、
爺ちゃん・婆ちゃんとよく行ってたのに。
絶景を求め、ちゃりんこ分割日本一周の旅中
最近、気候が良くて過しやすいけぇー
自転車通勤の帰りは、ふらふらぁ~ってしたくなるっちゃ!
って事で、ぱち屋の道草してきたほ
5号機移行寸前で、何故かスロ専へ
ピットブルっちゃ!
経営者は、先が見えんかったんじゃろうね (;´Д`)ノ
ここでの思い出、
ピットブル時代では、打ったこと無くて
前身BPのさらに前身パリス時代に、
エキサイトでモーニング取ったことあるっちゃ!
2軒目は
デルター
CRビッキーチャンスは、宇部でココにしかなかったね
山陽オート所属、灘選手がビッキーチャンス大好きで
お気に入りの236番台を、そのまま車名に
『 ビッキー 236 』 ってね。
爆裂AT機時代、モーニングは禁止されちょったけど
何故かモーニングが有った店っちゃ!
リセットモーニングじゃなくて、本物のモーニングね。
3軒目は
たんぽぽ
思い出といえば・・・
21世紀で全く打たんかった、フルーツパンチを
初めてココで大当りさせた事くらいかな?
4軒目は
第1会館
保4連荘機、ブルーハワイで5連荘した思い出が。
そして店内には・・・
何故か南国育ち Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
持って帰りたいと思いました。 (;´∀`)ノ
思い出したけど・・・
21世紀時代、外に捨てちゃった麻雀物語を
その時の主任に、持って帰ってええよって言われました。
でも、家庭用電源では使えんのよね。 ( ´・ω・`)ノ
Author:りょう@ちおすけ
日本一周自転車の旅(分割)を行っています。自転車でしか見れない景色を写真・動画を撮りながら日本各地を巡り、感じた事を綴っています。自転車の旅動画も作成してますので興味のある方はご覧ください。
りょう@ちおすけ YouTube