No title
やじきたは21にありましたね!!
個人的にはスーパーチャンスが10台あり、その真ん中には何故か1台だけビートザドラゴンを置いていたのが印象に残っています。
No title
スーパーチャンスの中のビートザドラゴン、
よく知っちょるね!
それまで、シマの真ん中に
ドル箱置いちょった、スペースがあったほ
(1列の真ん中、スロ1台分くらいのスペースに棚があった)
台数を増やしたくて、そのスペースに
取り外した台を入れた為、1台だけ違う台だったと思う。
宇部っ子さん、21はいつ頃から?
オイラは、21世紀時代の平成3年からっちゃ!
No title
パチは懐かしの42個交換、ラッキーナンバー制の時でしたね!!
夜7時頃はF1のイメージソングが流れたらラッキータイム!!なんて時代でした!!
スロはワイパルやクランキーコンドル、マジックストーリー(チェリー仕様)、サーカスなど液晶無いけど出目重視の熱い時代でしたね〜。
個人的には今は亡きタイヨー会館のザンガスと原人、温泉天国がヨカッタ!!
21のジライヤもなかなか好きでしたよ!!
あと地味に玉ちゃんファイトとかも良かったっす。
No title
F1でラッキータイム あったねぇ~
チェリ連物、マジスト最高っちゃ!
旧アリーナ21時代は
マジストがあった、裏物のシマでしか打ってないっちゃ!
ジライヤ・バルデビッグ・スーパーチャンス
ビートザドラゴン・ホロQ・そして獣王へ
途中、一ヶ月くらしか持たん機種があったけど、忘れた。
No title
やべ〜!!めちゃ気になる!!
ニューペガサスか野獣かドロンジョにおまかせ??
さるかに合戦もあったな〜。
釣り吉三平とバクチョウはそこそこ人気あったから違うし。
この時は一列単位での入れ替えばっかだったし、インパクト強いの多かったけど、半年前の5号機はもう覚えていません、、、。
う〜ん、こう考えると21を愛してるようですね。
No title
一ヶ月しか持たなかったのは裏物です
全然客が打たなくて、スグ無くなった
パチンコ側の半シマで
ジライヤとビートザドラゴンの間だったと思う。
色々調べても思いだせんっちゃ!