冬の秋吉台ポタリングと水神池(青池)っちゃ!
- 2021/01/21
- 19:00

冬眠してさぼっていたけど、そろそろちゃりんこ始動っちゃ! ( `・ω・´)ノ って事で定番の秋吉台に行ってきました。

冬眠明けでいきなり長距離はキツイので、山口秋吉台公園自転車道線 無人サイクルエイドの下郷駐輪場から出発っちゃ! すぐ隣に駐車場があるのをいつも見ていたのでココまで車で来ました。 (;´∀`)ノ


山口秋吉台公園自転車道 走り易いっちゃ! ( ´∀`)bグッ!
山口秋吉台公園自転車道の道沿いからわずか200mの場所に面白そうな池があるらしいので寄ってみた ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

水神池(青池) 青くて少し白くにごり湯のような感じっちゃ! 白くにごるのは秋吉台カルスト台地の石灰岩が関係ありそう。8km先の別府弁天池のような透き通ったブルーじゃないけど、良い感じです。 ( ´∀`)bグッ!

浅い場所は凄く透明な水だねぇ~ ォオー!!(゚д゚屮)屮
久し振りにきつい坂を上って カルストロードへ (;´Д`)=3ゼェゼェ


秋吉台展望台 冬は茶色一色っちゃ! 山焼き後は黒一色になり、春になると草木が芽吹き、そして初夏には新緑が輝く、今年も楽しみだねぇ~ (゚д゚)(。_。)ウン

冬の秋吉台カルストロード 四季を通して秋吉台をみているけど、空気が澄んで冬には冬の良さが有ります。 ( ´∀`)bグッ!


すすき越しの秋吉台カルストロード 絶景っちゃ! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

いつもは走ることに夢中で秋吉台の中を散策したことが無かったけど、今回走る距離が短い為、時間に余裕が有るので秋吉台東 (長者ヶ峰) 展望台まで歩いてみた。

長者ヶ森 茶色の中に緑が一点 、秋吉台の中で唯一の森でパワースポットっちゃ!

空気が澄んでいて月がポツンと見える ォオー!!(゚д゚屮)屮




秋吉台東 (長者ヶ峰) 展望台 秋吉台が一望できる良い所だぁ~、新緑の時期にもまた来ようっと (゚д゚)(。_。)ウン
下郷駐輪場迄戻っていると・・・

奥秋吉台 大正洞サイクルステーション サイクルスポーツ場で面白いもの発見 Σ(゚Д゚;ノ)ノ! はうぁ!

『 どこでもドア 』 っちゃ! Σ(゚∀゚ノ)ノキャー ほっこりしました。
帰りは県道を通り約40km走って下郷駐輪場到着、帰ってお酒飲もうっと ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
冬の秋吉台ポタリングと水神池(青池)
スポンサーサイト
- テーマ:自転車
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:秋吉台自転車紀行
- CM:0
- TB:0