『 西の京 やまぐち 』 紅葉ポタリングっちゃ!
- 2020/11/18
- 19:10

今回は地元宇部市の隣、西の京と呼ばれる山口市にちゃりんこで紅葉狩りに行ってきました (`・ω・´)シャキーン 写真は国宝瑠璃光寺五重塔より (写真撮影:2020.11.18)

龍蔵寺 駐車場の紅葉がいきなりの美しさ ォオー!!(゚д゚屮)屮 拝観料は大人200円っちゃ!

龍蔵寺 日本一の高さのいちょう 45m 高さだけ日本一ね (;´∀`)ノ 本当の日本一大きなイチョウは、青森県西津軽郡深浦町の「北金ヶ沢の大銀杏」 東北自転車旅の時、スグそばを通ったのに見逃したんだよねぇ~ ヽ(´Д`;)ノアゥ...

黄色の絨毯っちゃ! ( ´∀`)bグッ!

不動明王 怖ぇ~ 目玉がひっくりかえっちょる ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

龍蔵寺の紅葉はイイ感じでした ( ´∀`)bグッ!

木戸公園 維新三傑 木戸孝允(桂小五郎)の邸宅跡地で、木戸孝允が亡くなった後、旧宅・山林を山口県への寄託を通じて糸米村へ寄付し現在は公園と神社になっちょる。

木戸神社 木戸孝允を祀る神社 ココにも良い紅葉っちゃ! ( ´∀`)bグッ!
木戸神社には・・・

松陰先生のワンカップ酒がお供えされちょる ( ̄¬ ̄ノ酒ノ


香山公園 瑠璃光寺五重塔 五重塔に真っ赤な紅葉が映えるほっちゃ! ( ´∀`)bグッ!


香山公園 遠めに見ても一本だけ鮮やかさが違う紅葉が目立っていた。 ォオー!!(゚д゚屮)屮

常栄寺 南溟庭(なんめいてい) 庭園は雪舟が中国へ往復した海をイメージしたとされる。 良い雰囲気ですな ( ´∀`)bグッ! 拝観料は大人300円っちゃ!



常栄寺 雪舟庭 雪舟が造営した庭園


秋の深まりとともに美しくなる紅葉、四季のある日本は美しいっちゃ! (*´ω`*)アーハンw

常栄寺 雪舟庭 ずっと見ていられる、一時間弱眺めていたなぁ~ (゚д゚)(。_。)ウン 正座で足がしびれて立てなくなったのは秘密っちゃ! ヽ(´Д`;)ノアゥ...

龍福寺 大内義隆公の菩提寺 ここも名所で参道に紅葉のトンネルが出来る


龍福寺 紅葉トンネルの参道っちゃ! ( ´∀`)bグッ!

今日一番の真っ赤で綺麗な紅葉が龍福寺の境内に有りました。 ( ´∀`)bグッ! 山口市は歴史のある街、綺麗な紅葉が街中にあるから良いなぁ~ (゚д゚)(。_。)ウン 地元で隣の宇部市は炭鉱の町で歴史が浅いからなのか、風情が無いんだよねぇ~ (´・ω・`)ショボーン
紅葉狩りに満足したから帰ろうっと ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
『 西の京 やまぐち 』 紅葉ポタリングMAP
スポンサーサイト
- テーマ:自転車
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:自転車・サイクリング
- CM:0
- TB:0