大阪・神戸ポタリングっちゃ! 紀伊半島・関西自転車の旅 7日目
- 2020/10/20
- 18:45

旅7日目は大都会大坂と神戸を自転車散歩してきました。 写真は新世界・通天閣より
2020 9月19日(土)晴時々曇 大阪府堺市~兵庫県神戸市 神戸市:最高28℃ 最低23℃

ホテルサンプラザ堺 本館 朝風呂からスタートっちゃ! 朝風呂に入れたら必ず入ります。 (*´ω`*)アーハンw

朝御飯 通常はビュッフェだけど、コロナ対策で一皿ずつラップをかけて小分けしている。御苦労様です。 (⌒¬⌒*)んま♪

朝7時20分出発、今日は大都会の中を走るのでゆっくり自転車散歩、 大和川を越えると・・・

大阪市突入っちゃ! 言わずと知れた東京に次ぐ大都会やね。 Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

あべのハルカスが見えてきた ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

あべのハルカス 日本で最も高いビルっちゃ! ォオー!!(゚д゚屮)屮

じゃんじゃん横丁の中を通って、新世界へ ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ 大阪下町グルメのお店が沢山あるけど、朝早くてまだ開いていない店が多い。

ビリケン神社 ビリケンさんを祀る神社 大きく突き出したビリケンさんの足の裏を撫でると願いがかなう、大阪のシンボル的な神様っちゃ! ( ´∀`)bグッ!

ビリケンさんの足をなでなでっちゃ! ( `・ω・´)ノ

通天閣 大阪を代表する風景で自撮りっちゃ! (/ω\)イヤン コロナの影響で老舗ふぐ料理店 「づぼらや」 が閉店 新世界のシンボル的存在だったふぐのちょうちんが無くて寂しいほっちゃ! (´・ω・`)ショボーン

黒門市場の中を通って、道頓堀へ ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ 大阪の台所と呼ばれる黒門市場、以前嫁さんと来たときは中国の方でいっぱいだったけど、今は空いているねぇ~ (゚д゚)(。_。)ウン

道頓堀とうちゃこぉ~




道頓堀は自転車の乗り入れ禁止、降りて押して自転車散歩っちゃ!

道頓堀のちゃりんこウーバーイーツ配達員 HUBchari(ハブチャリ)っていう乗り捨て出来るシェアサイクルを利用してウーバーイーツしている Σ(゚Д゚;エーッ! そのちゃり遅いやろ (;´∀`)ノ

道頓堀グリコサインと自転車 大坂道頓堀といえばの記念写真っちゃ!
そして・・・

自撮り (/ω\)イヤン
大阪城へ ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

大阪城 天下統一を果たした豊臣秀吉が築いた城 「大坂夏の陣」 で廃墟同然となった大阪城は、1620年に徳川秀忠の命により江戸時代に再築され日本でも有数の巨大城郭。 日本庭園越しの大阪城はGOOD撮影スポットっちゃ! ( ´∀`)bグッ!

大阪城と自転車を記念撮影っちゃ! ( ´∀`)bグッ!

極楽橋 現代の風景と合わさって良い感じだね ( ´∀`)bグッ!

極楽橋からの大阪城 ココもGOOD撮影スポットっちゃ! (゚д゚)(。_。)ウン
腹減ったぁ~

たこ焼道楽 わなか 大阪城公園店 大阪名物たこ焼きを食べようっと、お店の外で食べれて気分がええっちゃ!

たこ焼き焼くの上手だねぇ~ ォオー!!(゚д゚屮)屮

たこ焼き 8個入り税込500円 美味いっちゃ! (⌒¬⌒*)んま♪
大阪を離れて兵庫へ ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

兵庫県突入っちゃ! 今旅、最後の都道府県っちゃ!

西宮市 阪神タイガースの本拠地である阪神甲子園球場や、 年初めに 「福男選び」 の神事を行う西宮神社がある街。
Σ(゚Д゚;ノ)ノ! はうぁ!

阪神タイガース ローソン さすが熱狂的ファンが多いだけあるね ォオー!!(゚д゚屮)屮

阪神甲子園球場 毎年春と夏にTVで見ている甲子園に初めて来たっちゃ! o孕o三 チャリで来た

芦屋市 さくっと通り過ぎて ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

神戸市 日本を代表する港町 本日の宿泊地っちゃ!


日本で一番短い国道174号 187.1m 日本一周していて色んな道を通ったねぇ~ 階段国道・日本一長い直線道路・天に続く道・ジェットコースターの路やら (゚д゚)(。_。)ウン

メリケンパーク 広くて気持ちいいっちゃ! って事で自撮り (/ω\)イヤン

「 BE KOBE 」 と自転車 撮影スポットで何人も並んでいる (;´∀`)ノ シルバーウィーク初日で人が多い。 自撮りは厳しそうだから人の入替り時の合間に記念写真っちゃ! v( ̄Д ̄)v イエイ 後ろの神戸メリケンパークオリエンタルホテルは以前嫁と宿泊したなぁ~ 2012 九州一周自転車の旅直前で自転車でコケて手首を骨折、自転車旅が出来なくて急遽嫁と旅行になった。 それから九州は後回しになっている。 (´・ω・`)ノ

南京町 日本三大中華街のひとつ 神戸・南京町をポタリングっちゃ!

人が多くて自転車は当然押してます。 (;´∀`)ノ

南京町広場の象徴的建築物 「あずまや」 シルバーウィーク初日で人が多くてココは密です。って事で脱出っちゃ! ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

ホテルヴィアマーレ神戸 17時5分 宿とうちゃこぉ~ GoToトラベル割引で素泊り 税込2847円 ブランド店が並ぶ通りでホテル併設の駐車場はあるけど駐輪場がない ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ 普通駐車場併設の宿は駐車場の端っこに駐輪させてくれるけど、都会の宿では駐車場は自転車を駐輪するようになっていないの一点張りで駐輪させてくれんほっちゃ! 周辺は路上自転車撤去地域なので路上駐輪していると自転車を撤去されるらしい、今回同様に日本一周していて宿泊地での駐輪で困った事がコレで三度目です。 (´・ω・`)ショボーン
とりあえず腹減ったので飯っちゃ! ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

グリル 一平 元町店 明治から洋食文化が栄えた港町神戸、神戸洋食の名物ビフカツを食べれるお店っちゃ!

ヘレビーフカツレツ 100g ライス付きで税込1700円 チョッとだけ夜の自転車散歩をするのでお酒は抜きです。 ヽ(´Д`;)ノアゥ...

厚いヒレ肉をレア仕上げ、絶品のデミグラスソースがかかって、ぶち美味いほっちゃ! (⌒¬⌒*)んま♪

神戸の夜景 モザイク大観覧車前より 港町横浜と同じように夜景記念撮影っちゃ! 神戸と横浜って本当にそっくりやね、中華街もあるし駐輪場の件も全く同じ (;´∀`)ノ
そして・・・

47歳おっさん一人 神戸の夜景をわざわざ三脚を使用して自撮り (/ω\)イヤン 横浜よりはカップルが少なくて恥ずかしくなかった (゚д゚)(。_。)ウン

夜の中華街の中を通って駐輪場へ ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

サイクルタイムズ神戸三宮町 宿から350m ちょっと遠い (´・ω・`)ショボーン

宿に帰ってやっと本日のお酒っちゃ! 酔っ払って (つ∀-)オヤスミー
大阪府堺市~兵庫県神戸市(GPS軌跡)
走行記録(サイクルコンピュータ)
走行時間:4時間59分
走行距離:73.7km
平均速度:14.8km/h
スポンサーサイト
- テーマ:自転車
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:紀伊半島・関西自転車の旅
- CM:0
- TB:0