とびしま海道・猫ちゃんサイクリングと梶ヶ浜で冬のソロキャンプっちゃ!
- 2020/02/24
- 17:28

とびしま海道サイクリングロードは、しまなみ海道の隣を走るサイクリングロード、以前は裏しまなみ海道と呼ばれてたけど、今では有名なサイクリングルートとなりました。5つの島全て回ると100km弱、信号はわずかひとつで快適、しまなみ海道と比べ人が少なくて走り易いし、さらにしまなみよりも海が近く爽快なルートっちゃ! 今回はその安芸灘とびしま海道へ4年半ぶりに行ってきました (`・ω・´)シャキーン

平本生かき店養殖販売場 山口宇部からケチって高速使わず下道を通ってとびしま海道へ、途中呉市で食材調達っちゃ! ここのかきこまちって牡蠣はぶちデカいらしい ォオー!!(゚д゚屮)屮 大きなむき牡蠣750円分(200gくらい)と殻付きのかきこまち一番大きなサイズ250円を5個購入で税込2000円、かきこまち1個オマケしてくれた ( ´∀`)bグッ!

キャンプ&コテージ梶ヶ浜 ココをキャンプ地とする、通常一泊二日 1,500円だけど、冬季期間中のキャンプ場は無料開放になっちょる ( ´∀`)bグッ!


早速、とびしま海道をちゃりんこで走る 1日でとびしま海道の島全て回らず、初日は下蒲刈島・上蒲刈島を一周、今回は島時間を感じながらゆっくり走ります。

しげ島 ちいと ひと休みして島時間感じてみんしゃい (゚д゚)(。_。)ウン

感じてみんしゃいって事で、しげ島でのんびり島時間っちゃ! (*´ω`*)アーハンw

安芸灘大橋 自転車は無料だけど、自動車の通行料は普通車730円、軽自動車570円と結構高いほっちゃ! しかしキャンペーン中でとびしま海道で1000円分の買い物をすると、帰りは回数通行券をもらえる ( ´∀`)bグッ!

安芸灘大橋からの景色が良い感じっちゃ! (*´ω`*)アーハンw

白崎園のモニュメント 『生』 をテーマにしたモニュメントらしいです ォオー!!(゚д゚屮)屮
腹減った~

きしな お好み焼き屋 くれ焼きのお店、女性ばかりで営業していて、店員お姉さんの愛嬌が良かったなぁ~ (*´∀`*)ポッ

お好み肉玉そば入り 650円と安くて美味いほっちゃ! (⌒¬⌒*)んま♪ そば入り注文したけど、くれ焼は細うどん入りが主流と後から知った、しまなみ海道の因島焼きもうどんメインだったなぁ~ (;´∀`)ノ

安芸灘大橋と牡蠣養殖場 夜の牡蠣楽しみ~


下蒲刈島のねこちゃん 島は人もねこちゃんものんびりしちょるねぇ~ (*´ω`*)アーハンw


下蒲刈島漁港が良い雰囲気ですなぁ~

自転車三輪車 かっちょええ ( ´∀`)bグッ!

蒲刈大橋 上蒲刈島へ

蒲刈大橋からのとびしま海道サイクリングロードが良い景色っちゃ! ( ´∀`)bグッ!

蒲刈大橋とねこちゃん 釣り人からご飯が貰えたらいいねぇ

ねこちゃんポスト 『 てめぇ何見てんだよっ!オラぁ 』 島のねこちゃんみんなのんびりしてるのに、この子だけ警戒心が強かった (;´∀`)ノ

上蒲刈島からの安芸灘大橋 島一周するといろんな角度から橋が見えて面白いほっちゃ!

とびしま海道は日本一 海に近いサイクリングロードなんじゃないのかなぁ~、良い道だね ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


日高庄八幡宮 海に面した鳥居と豊島大橋

はっさくと豊島大橋 明日渡る予定っちゃ!

豊島大橋から県民の浜迄 海のすぐそばを駆け抜ける ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

県民の浜 河津桜がほぼ満開っちゃ! (撮影日2020.02.19)


満開の河津桜にメジロが十羽くらいいて楽しそうに飛び回っちょる ( ´∀`)bグッ!

キャンプ&コテージ梶ヶ浜に帰ってきた 常夜灯の側にテント張ろうっと

キャンプ&コテージ梶ヶ浜 キャンプ場のトイレと炊事場 キャンプサイトから100mくらい離れてて微妙な距離 (;´∀`)ノ トイレは綺麗だけどウォシュレット無し、炊事場は水道が4つしかないけど綺麗に掃除されてる。

平本生かき店養殖販売場で購入したむき牡蠣を塩で洗って下準備っちゃ!
温泉へ ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

県民の浜温泉 やすらぎの館 通常500円で17時過ぎてたので400円 v( ̄Д ̄)v イエイ


牡蠣の味噌鍋 (;゚∀゚)=3ハァハァ

ちょっとリッチにヱビスビールっちゃ! ( ̄¬ ̄ノ酒ノ

牡蠣プリプリでぶち美味いほっちゃ! サイコウヽ(o´∀`o)ノヤーン♪

かきこまち ぶちデカいほっちゃ! 手のひらサイズ ォオー!!(゚д゚屮)屮

焚火で焼き牡蠣 (*´ω`*)アーハンw

くちが開いてきた '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

ポン酢をかけて、プルプルを頂きっちゃ! ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ かきこまち大きすぎ、予想以上のサイズで最後は飽きてしまった (;´∀`)ノ

星空を見ながらのお酒、流れ星は見れなかったけど、この日の星空は良い感じでした、 ( ´∀`)bグッ!

波の音、焚き火の爆ぜる音を聞き、焚火のゆらめく炎を見ながら芋焼酎のお湯割り飲んで、ゆっくり島時間を満喫っちゃ! ( ̄¬ ̄ノ酒ノ
酔っ払って (つ∀-)オヤスミー
とびしま海道・猫ちゃんサイクリングと梶ヶ浜で冬ソロキャンプ(GPS軌跡)
走行記録(サイクルコンピュータ)
走行時間:3時間14分
走行距離:51.8km
平均速度:16.0km/h
スポンサーサイト
- テーマ:自転車
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:しまなみ海道・とびしま海道自転車の旅
- CM:0
- TB:0