USAと昭和の町ポタリングっちゃ!
- 2019/04/22
- 20:00

U・S・A ( ゚∀゚)o彡゜

U・S・A ( ゚∀゚)o彡゜

U・S・A ( ゚∀゚)o彡゜
今週も関門海峡を越えて九州に行ってきました (`・ω・´)シャキーン
初日にじっくり見たい昭和の街並みと宇佐神宮周辺を自転車散歩、2日目に国東半島を一周します (`・ω・´)シャキーン

昼過ぎ宇佐市総合運動場から自転車散歩、相撲場も有りUSA出身横綱双葉山の銅像が立つ ォオー!!(゚д゚屮)屮

宇佐風土記の丘 ここには古墳が多いらしいけど・・・ ぼちぼちですな (;´∀`)ノ

国東半島で何度も見た RANKING自動販売機 何じゃこれ? ( ; ゚Д゚)ノ

昭和の町とうちゃこぉ~
10日後には令和になる今ならではの昭和見学っちゃ! ( `・ω・´)ノ

昭和の町入口の人形 かぼちゃぱんつ丸見えっちゃ! (;´∀`)ノ

顔がなんか怖いほっちゃ! ヽ(´Д`;)ノアゥ...


営業中の食堂 ぶち安いっちゃ! ォオー!!(゚д゚屮)屮


日本の家電はSONYやね、最近買ったカメラもSONYです。 ( ´∀`)bグッ!



町中、昭和だねぇ~ (*´ω`*)アーハンw

このバスが町中を走っちょる ォオー!!(゚д゚屮)屮

昭和のテーマパーク 『昭和ロマン蔵』 に行ってみた


車も昭和、三輪自動車を最後に見たの25年前のハタチぐらいだったなぁ~、宇部興産本社から普通に出てきて当時でもビックリした事を覚えちょる。



昭和の夢町三丁目館 昭和の家庭を再現って・・・ うちの親戚の家、これと同じ土間の台所なんですけど ヽ(´Д`;)ノアゥ...
駄菓子屋の夢博物館にも入ってみた

ここは、おっさんホイホイだぁ~ ∑(*゚д゚*)ハッ!!

おっさんホイホイぃ~ ヽ(`∀´)ノ ウヒョー

おっさんホイホイぃ~ ヽ(`∀´)ノ ウヒョー

おっさんホイホイぃ~ ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
おっさん・・・
ホイホイぃ~

生け捕りされました 凹○コテッ

寅さん、Amazonプライムで暇な時見てたけど10話ちょい見た所でプライムから外れてしまった、浅丘ルリ子マドンナの2作品は名作だったなぁ~ (゚д゚)(。_。)ウン

駄菓子屋の夢博物館、おっさんには面白すぎ時間無くなる ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

宇佐神宮
とうちゃこぉ~ 全国に約44,000社ある八幡宮の総本社 国宝っちゃ!

宇佐神宮は、神様と仏様が日本で最初に出会った場所っちゃ! ォオー!!(゚д゚屮)屮




上宮までは徒歩で10分 途中の道も神々しい

左の一之御殿、中央の二之御殿、右の三之御殿と順にお参り、参拝作法は二拝四拍手一拝 出雲大社と同じやね、格式が高い所は四拍手なんか?

片参りにならないよう、下宮も参拝っちゃ! (-∧-;)
31km自転車散歩、宇佐市総合運動場に戻って車で今日の宿泊地へ ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

日本の夕陽百選 『 真玉海岸 』
次の日、自転車で通るけど時間的に夕陽見れそうにないから見ておこうっと、干潟の縞模様と夕陽がええ感じっちゃ! (*´ω`*)アーハンw
温泉へ ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

真玉海岸からスグの 『 海門温泉 』 入浴料350円 さすがおんせん県おおいた、日帰り入浴がいくらでも有るほっちゃ!

スーパーで買い物して本日の車中泊は 『 道の駅 くにみ 』

国東半島は太刀魚で有名な所、地元スーパーで買った太刀魚の刺身で一杯っちゃ! ( ̄¬ ̄ノ酒ノ

酔っ払って寝ようっと (つ∀-)オヤスミー
USAと昭和の町ポタリング (GPS軌跡)
スポンサーサイト
- テーマ:自転車
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:九州自転車の旅
- CM:0
- TB:0