阿蘇・自転車キャンプ旅っちゃ! 3日目 大観峰編
- 2018/06/22
- 18:47

3日目の朝御飯は前日と同じホットサンド、中に入れるハムをカラスに盗られて具が寂しいままだけどな (´・ω・`)ショボーン

坊中野営場から撤収、ゴミが捨てれるキャンプ場は有り難いほっちゃ! ( ´∀`)bグッ!

車で移動して、農村公園あぴかからスタート、前日と打って変わって天気が悪く曇ってます (´・ω・`)ショボーン

北外輪山を目指す、この日も坂です Σ(゚Д゚;エーッ!

今日も上がるよ (;´Д`)=3ゼェゼェ

どんどん上がるほっちゃ! (;´Д`)=3ゼェゼェ

どんどん上がるほっちゃ! (;´Д`)=3ゼェゼェ

地震の影響ですね、頑張ろう熊本っちゃ! ( `・ω・´)ノ

大観峰とうちゃこぉ~



見事な景色っちゃ! 曇ってても、この絶景だから青空だったら悶絶してたろうなぁ~ (゚д゚)(。_。)ウン

大観峰でおやつっちゃ! (⌒¬⌒*)んま♪
大観峰を見た後は北外輪山の尾根筋、阿蘇スカイラインとミルクロードを走るほっちゃ! o孕o三


阿蘇は良い所だねぇ~、北海道を思い出す。


阿蘇スカイラインとミルクロード、良い景色を見ながらゆっくり走る ヾ(´∀`○)ノイェーイ♪
自転車旅を始めた頃から、絶対に行きたいと思ってた場所がある

ラピュタの道 (著作権フリー画像です )

現在ラピュタの道は地震で崩壊の為、立ち入り禁止 ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ


ミルクロードから見たラピュタの道 (´・ω・`)ショボーン
ラピュタの道を走る俺を自撮りしたかったなぁ ・・・ どんだけ自分好きなんかっちゃ? ヾ(・ω・`)ネーネーッ


日本国内最後の内戦、西南戦争の史跡 『 西郷どん、もうここらでよかろうか、ちぇすとぉーきばれー 』 二重峠の石畳も見る予定だったのに気付かずスルーしてしまった (´・ω・`)ショボーン

ミルクロードは宗谷丘陵みたい、でもねよく見ると地震の影響か?風車部分がないほっちゃ! ヽ(´Д`;)ノアゥ...
腹減ったぁ~

いまきん食堂 行列必死の阿蘇名物店っちゃ!

あか牛丼 大盛りっちゃ! ぶち美味い (*´Д`)ハァハァ
阿蘇でいっぱい遊んで満足したけぇー帰ろうっと ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

帰りにお土産買って

我が家に帰って、馬刺しと馬のタタキで嫁さんと一杯っちゃ! ( ̄¬ ̄ノ酒ノ
阿蘇・自転車キャンプ旅 3日目 大観峰編ルート (GPS軌跡)
走行記録(サイクルコンピュータ)
走行時間:3時間34分
走行距離:49.4km
スポンサーサイト
- テーマ:自転車
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:九州自転車の旅
- CM:0
- TB:0