周防大島(屋代島)一周サイクリングっちゃ!
- 2018/05/21
- 18:28

今回は瀬戸内海で三番目に大きい島、周防大島を自転車で一周した時の記録です。
◆目次
1.周防大島サイクリング時の無料駐車場
2.道の駅 サザンセトとうわ
・みかんソフトクリーム
3.陸奥公園
4.周防大島の南側は坂地獄
5.片添ケ浜海浜公園
6.厳島神社
7.沖家室島(おきかむろじま)
8.たちばなや食堂
・中華そば
9.周防大島一周サイクリングMAP・獲得標高・走行記録
1.周防大島サイクリング時の無料駐車場
2.道の駅 サザンセトとうわ
・みかんソフトクリーム
3.陸奥公園
4.周防大島の南側は坂地獄
5.片添ケ浜海浜公園
6.厳島神社
7.沖家室島(おきかむろじま)
8.たちばなや食堂
・中華そば
9.周防大島一周サイクリングMAP・獲得標高・走行記録
周防大島サイクリング時の無料駐車場


周防大島サイクリング時の駐車場は大島大橋を渡ってスグ左、町営・無料駐車場を利用っちゃ! 駐車場の位置は下のMAPに印があります。 有り難いね ( ´∀`)bグッ!

大島大橋の車道はちゃりだー殺しのグレーチングが有り、何人も殺られてるとか ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

SUO OSHIMAっちゃ! ( `・ω・´)ノ

逆光だけど、良い道だぁ~ ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

島の北側は坂が無いから走り易い ( ´∀`)bグッ!

道沿いの直売所 ぽんかんかな? 200円 Σ(゚Д゚;ノ)ノ 安っ! 買いたいけど荷物になる (;´∀`)ノ
道の駅 サザンセトとうわ

道の駅 サザンセトとうわで休憩っちゃ! ココは警察署から脱走して自転車で日本縦断しながら逃げていた肥田容疑者が一時滞在していた道の駅 Σ(゚Д゚;エーッ! 聞くところによると、自転車乗りはココで同じ写真を撮ることが流行っているとか・・・
みかんソフトクリーム

道の駅 サザンセトとうわで周防大島の特産品のみかんソフトクリームっちゃ! (⌒¬⌒*)んま♪
ずっと走ってきてオープンカーがぶち多かった、7・8台に1台くらいオープンカーでいつから島民はオシャレになったんだ?って思ってたら・・・

オープンカーのイベントが有ったんじゃね ォオー!!(゚д゚屮)屮

周防大島 ゆるキャラ 『 みかトト 』 Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

良い道だぁ~

海を見れば、瀬戸内の多島美がええ感じっちゃ! ( ´∀`)bグッ!
陸奥公園

周防大島の沖で謎の大爆発を起こし沈没した戦艦陸奥、昭和48年に遺骨とともに引き揚げられた戦艦陸奥の副砲、艦首、スクリューが陸奥公園に展示されている。

陸奥公園の 4.5㎞先で戦艦陸奥が沈没した (-∧-;) ナムー

陸奥野営場に、引退した海上自衛隊の対潜哨戒飛行艇 PS-1 ォオー!!(゚д゚屮)屮
周防大島の南側は坂地獄

知ってます、このトンネル越えると島の南側、坂地獄っちゃ! ヽ(´Д`;)ノアゥ...

景色は良いけど、アップダウンの繰り返し (´・ω・`)ショボーン

遠くには四国が見える ォオー!!(゚д゚屮)屮 四国一周の時走ったことある、夕やけこやけライン辺りだな

別荘地にプライベートビーチかっちゃ? ォオー!!(゚д゚屮)屮

トムソーヤの家みたい Σ(゚∀゚ノ)ノキャー


周防大島一周して一番好きな場所っちゃ! 山口県一周や山口×自転車旅動画でもココ出てます v( ̄Д ̄)v イエイ

良いねぇ~ ( ´∀`)bグッ!
片添ケ浜海浜公園


周防大島は明治時代から出稼ぎで多くの人々がハワイを目指して海を渡り、交友があったことから瀬戸内のハワイと呼ばれている、片添ケ浜海浜公園はハワイみたいなリゾート地やね (゚д゚)(。_。)ウン
厳島神社


周防大島にも有る厳島神社の分社、朱の鳥居が青い海をバックに映えますなぁ~ ( ´∀`)bグッ!

シーボルト上陸記念碑 ペリーやジョン万次郎なら興味有ります (;´∀`)ノ
沖家室島(おきかむろじま)

沖家室島に沖家室島大橋を渡って初めて行ってみた ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

沖家室島のねこちゃん (*´Д`)ハァハァ

沖家室島の消防団の倉庫がかっちょええ、他は特に何もなかったので脱出 (;´∀`)ノ
腹減った~ 周防大島といえばココだけは外せん Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
たちばなや食堂

たちばなや食堂は、昭和感漂う店の感じがタマラン (゚д゚)(。_。)ウン
中華そば

たちばなや食堂 中華そば たっぷりと使用した煮干し出汁が美味いほっちゃ! ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

安下庄町(あげのしょうちょう)くらいから、坂地獄開放っちゃ! (;´Д`)=3ゼェゼェ

一周してきて大島大橋が見えてきた v( ̄Д ̄)v イエイ
車まで戻って、すぐ近く200m先の日帰り温泉へ

大観荘 日帰り入浴500円 ( ´∀`)bグッ! (2021年閉館)

ええ感じ ε-(´∀`*)ホッ 露天風呂から大島大橋が間近で見えるほっちゃ! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! (2021年閉館)
海産物買って帰ろうと思ったら、橋渡った所のお土産屋がもう閉まってた (´・ω・`)ショボーン 帰って、お酒飲もうっと

ちゃりんこの後は、お酒が美味い ( ̄¬ ̄ノ酒ノ
周防大島一周サイクリングルート(GPS軌跡)
自転車NAVITIMEルート作成時の獲得標高予測

走行記録(サイクルコンピュータ)
走行時間:5時間15分
走行距離:102.7km
獲得標高:1031m
スポンサーサイト
- テーマ:自転車
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:2018 ポタリング
- CM:0
- TB:0