雨と舞鶴と転倒っちゃ! 北近畿・北陸自転車の旅 3日目 京都府宮津市 ~ 福井県敦賀市編
- 2016/10/08
- 08:21
2016 9月26日(月) 雨 京都府宮津市 ~ 福井県敦賀市 敦賀市:最高27℃ 最低22℃

朝御飯は、前日冷たいビールを飲む為に購入したクーラーバック保冷用のコンビニ冷凍ラーメン

天橋立の松林から少しだけ朝焼けが覗けた ( ´∀`)bグッ!

7時出発、道の駅 海の京都宮津は、まだ開店前 (;´∀`)ノ

港湾都市、舞鶴市突入っちゃ! ( `・ω・´)ノ

自販機コーナーが有ったので、雨宿りっちゃ!
Σ(゚Д゚;ノ)ノ! はうぁ!

こっそり堂でした。 (/ω\)イヤン
雨の中もくもくと走ってると、本物の自販機コーナーが・・・

『 ドライブイン ダルマ 』


懐かしの自販機コーナーに Σ(゚Д゚;ノ)ノ!

ジュークボックス ォオー!!(゚д゚屮)屮

インベーダーにパックマン 昭和が蘇る Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

由良川を渡って舞鶴市街方面へ o孕o三

道の駅 『 舞鶴港 とれとれセンター』へ

美味そうっちゃ! (゚A゚;)ゴクリ
まだ10時前で昼ご飯予定じゃなかったけど、我慢できん (;´∀`)ノ

カニちらし大盛りっちゃ! (⌒¬⌒*)んま♪

『 吉原の漁村 』 独特の漁村風景、玄関出たら一秒で船に乗り込める ォオー!!(゚д゚屮)屮


舞鶴港の自衛隊船 かっちょええ ( ´∀`)bグッ!


舞鶴赤れんがパーク 綺麗なもんだ (゚д゚)(。_。) ウンウン

今旅、三つ目の県境で福井県突入っちゃ! (`・ω・´)シャキーン


道の駅 『 シーサイド高浜 』 と 『 うみんぴあ大飯 』 軽く冷やかすのみ

オバマ大統領の小浜市突入っちゃ!
10時前に飯食って腹減った

すき家のショウガ丼っちゃ! (´~`)モグモグ

若狭町 雨なので淡々と走る
ギャー il||li(つд-。)il||li

苔で滑ってコケた、ちょっと擦りむいただけで大丈夫 (´・ω・`)ショボーン

美浜町 雨なので淡々と走る

若狭湾 天気が良くないねぇ~ (´・ω・`)ショボーン

本日の目的地 敦賀市突入っちゃ! ( `・ω・´)ノ

野坂いこいの森キャンプ場とうちゃこぉ~ ココをキャンプ地とする (`・ω・´)シャキーン 無料で利用者俺だけ


この日のメニューは、麻婆豆腐とさんま缶

お酒タイムっちゃ! ( ̄¬ ̄ノ酒ノ

雨が降る中、酔っぱらって (つ∀-)オヤスミー
------------------ 3日目終了っちゃ! -------------------
京都府宮津市 ~ 福井県敦賀市ルート(GPS軌跡)
走行記録(サイクルコンピュータ)
走行時間:7時間24分
走行距離:125.2km
平均速度:16.9km/h
北近畿・北陸自転車の旅まとめ (動画付)
スポンサーサイト
- テーマ:自転車旅行
- ジャンル:旅行
- カテゴリ:北近畿・北陸自転車の旅
- CM:0
- TB:0
押すなよ!絶対に押すなよ!東尋坊っちゃ! 北近畿・北陸自転車の旅 4日目 福井県敦賀市 ~ 石川県小松市編 ホーム
天橋立 股のぞきっちゃ! 北近畿・北陸自転車の旅 2日目 兵庫県香美町 ~ 京都府宮津市編