四境の役砲撃戦跡(浄西寺)・明治維新百年記念公園 周防大島編
- 2016/03/03
- 10:26

長州藩幕末史跡自転車めぐり ・ 周防大島編っちゃ!

車中泊後の朝御飯は朝うどんっちゃ! (`~;´)ムシャ ムシャ

自転車を積んで周防大島へ移動、軽なのにそのまま載せれる、ぶち便利っちゃ! ( ´∀`)bグッ!

ちゃりだー応援施設、グリーンステイながうらからスタートっちゃ!

寒いと思ったら・・・ 山の上は雪化粧で気温4℃ ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

明治維新百年記念公園

明治維新百年記念公園内 誠忠不朽之碑 長州藩最後の藩主 毛利元徳・書

2日間で3回目のパンク、また棘みたいのが刺さってた ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

道の駅サザンセトとうわ 冷かすのみ (;´∀`)ノ

道路挟んで道の駅前のお店、太っ腹っちゃ! Σ(゚∀゚ノ)ノキャー


周防大島、北側は走り易いんよね ( ´∀`)bグッ!

周防大島沖で謎の沈没をした戦艦陸奥


戦艦陸奥の沈んだ海に手を合わせる (-∧-;) ナムー

このトンネルを抜けると島の南側、坂地獄へ ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ


第二次長州征伐で最初の戦い四境の役大島口の戦いで、浄西寺の幕軍砲撃跡、幕末を生で感じられる場所っちゃ! ォオー!!(゚д゚屮)屮

島の南側は、鬼畜坂の連続っちゃ! ヽ(´Д`;)ノアゥァ...


景色は最高ですけど・・・ (;´Д`)=3ゼェゼェ

昼飯予定の営業時間に間に合わん、一周するつもりだったけど少しショートカット、オレンジロードへ・・・ こっちも坂ばっかりなんですけどね (;´Д`)ノ


『 みかちゃんラーメン 』 ラーメン 熊本ラーメンって初めて食べる、くりみーとんこつで美味いっちゃ! ( ´∀`)bグッ!
さらに、約1km先の・・・


『 たちばなや食堂 』 中華そば 周防大島の定番、いりこラーメンっちゃ! 前日食べた同じいりこラーメンの大島より、こっちの方が透き通った味で好きです、おっちゃんの親指入りはご愛嬌って事で (;´∀`)ノ
ちゃりんこが趣味でも、痩せない理由は自分が一番知っちょるほっちゃ! (;´Д`)ノ

安下庄過ぎると、また走り易くなるんよね (`・ω・´)vイェイ!

今回、大島大橋は眺めるだけ

グリーンステイながうらからに帰ってきて、潮風呂入って帰ろうっと
周防大島編ルート(GPS軌跡)
スポンサーサイト
- テーマ:自転車
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:長州藩幕末史跡自転車めぐり
- CM:0
- TB:0