両足寺・龍福寺・紅葉ポタリングっちゃ!
- 2015/11/17
- 16:34
紅葉シーズン、11月16日に紅葉見に行こうようポタリング、下関方面は少し早いみたいで山口市方面へ o孕o三

両足寺、まだ少し早いみたい (;´∀`)ノ


少し早いけど、ええ感じ ( ´∀`)bグッ!

県道194号で、小峠を越えて山口市方面へ
腹減った、山口市の老舗ラーメン店 『 江戸金 』 で食べようと思うも、店休日の火曜日じゃないのに何故か休み (´・ω・`)ショボーン

うろうろしちょると、元祖ばりそばって書かれたのぼり旗が見える、山口市のマイナーB級グルメ、ばりそば食べた事無いけぇー食べてみようっと

春来軒 中市店 『 ばりそば 』 ただの皿うどんかと思ったら、酸味が効いて食欲をそそる。 (⌒¬⌒*)んま♪

一の坂川、大殿大路、萩往還周辺をポタリング、この辺は風情があるねぇー ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・


龍福寺も少し早い (´・ω・`)ショボーン

瑠璃光寺・五重塔は、紅葉が少ないけどええ感じ ( ´∀`)bグッ!

某グルメサイトで評判のええラーメン店の横を通る、行く予定は無かったけど食べてみようっと、ちゃりんこは喰う事なり ( `・ω・´)ノ

吟 『 匠味 大 』 この味あまり好きじゃない ( ´・ω・`)ノ

玄済寺のもみじが鮮やか ( ´∀`)bグッ!

この日の大本命 『 龍蔵寺 』 とうちゃこぉ~
階段登って境内に・・・
んっ Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
拝観料 200円
小銭入れ見ると、残130円
食い意地張るんじゃなかった、帰ろうっと (´・ω・`)ショボーン
紅葉ポタリングルート
スポンサーサイト
- テーマ:自転車
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:2015 ポタリング
- CM:0
- TB:0