祝・日本ジオパーク 秋吉台自転車紀行っちゃ! 2015 秋
- 2015/09/13
- 17:20

久し振りに、ちゃりんこで秋吉台へ o孕o三
通勤ではちゃりんこ乗っちょったけど、暑いけぇー長距離サボったら、北海道自転車の旅後より4kg太ってしまった、って事で涼しくなったのでちゃりんこ再開っちゃ!

稲穂が頭を垂らしちょる、実りの秋やね ( ´∀`)bグッ!

いつもの様に、山口秋吉台自転車道で秋吉台へ

まだまだ暑いね、休憩 ヽ(´Д`;)ノアゥァ...

秋吉台とうちゃこ~ 秋は草が伸びて石灰岩が見えにくく少し見劣るっちゃね ( ´・ω・`)ノ


まぁ、ええ天気で気持ちええっちゃ! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
帰りに寄り道

幕末、我が長州藩が革命を起こした戦い、大田絵堂戦の記念特別展覧会をしちょる長登銅山文化交流館・大仏ミュージアムに行ってみた。
長登銅山と大仏関係は興味無いので完全スルー、幕末関連のみ観覧っちゃ! (;´∀`)ノ


『 花燃ゆ 』で紹介された、ミニエー銃とゲベール銃 高性能ミニエー銃のおかげで兵数不利でも勝てた。


毛利敬親の和歌の短冊と、毛利敬親・元徳の写真

奇兵隊陣屋出土の 『 奇 』 銘入茶碗

高杉晋作書簡
撮影禁止じゃないので、撮りまくったほっちゃ! (`・ω・´)vイェイ!
スポンサーサイト
- テーマ:自転車
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:秋吉台自転車紀行
- CM:0
- TB:0