淡路島一周自転車の旅っちゃ! 本編
- 2014/11/03
- 10:27

朝陽と明石海峡大橋っちゃ!

日の出を見る為、朝6時20分のジェノバラインで明石港から出発


日の出は6時17分、明石海峡から昇る太陽 ( ´∀`)bグッ!

10数分で淡路島岩尾港に到着

アワイチ、時計回りでスタートっちゃ!


平和観音寺と世界平和大観音像 何かと問題になっちょる施設やね (´・ω・`)ショボーン

景色がええねぇ~ (;゚∀゚)=3ハァハァ

各コンビニにはちゃりだー用の休憩所があるほっちゃ! ( ´∀`)bグッ!


南淡路水仙ラインは鬼畜な坂も有るけど、気持ち良く走れる ( `・ω・´)ノ

外国人さんカップルの自転車旅行、良いねぇ~ ( ´∀`)bグッ!

淡路島南側にはキツイ峠が5ヵ所ある、その一つからの景色・・・ 少しガスっちょるけどな (σ- ̄)ホジホジ

パラダイス、パラダイス 小枝さんがいなくなって、探偵ナイトスクープ見なくなったなぁ~ (;´∀`)ノ


上からパラダイスを覗けた、開園中やけど誰もおらん Σ(゚Д゚;ノ)ノ!

時々、アワイチ用の標識が有るほ

特産品の淡路島たまねぎがいっぱい ォオー!!(゚д゚屮)屮

福良港近くの 『 ちりめんロード 』 シラスをあっちこっちで天日干しちょる Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

道間違えて余分な坂を昇ってしまったけど、休暇村南淡路からの良い景色 ( ´∀`)bグッ!

鳴門海峡・大鳴門橋到着、四国一周自転車の旅 では鳴門側から淡路島を眺めたなぁ~


淡路島オニオンキッチンで、日本一になった『 あわじしまオニオンビーフバーガー ¥648 』 玉ねぎがしゃきしゃきで、うめぇ~ ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

風車群、北海道を思い出す (´∀`*)ノシ

ドラゴンボールに出てくる家じゃろ?

サンセットライン、ここで夕陽を見る為、時間に合わせて走ってきたほ

夕陽を背中に浴びながら走る ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

明石海峡大橋が見えてきた、車はライトを点ける時間 (;´∀`)ノ

18時20分のジェノバラインで明石へ帰る、ばいばい淡路島 (´・ω・`)/~~
暗い中、西明石駅迄自転車で走って終了 ( `・ω・´)ノ

淡路島に乾杯っちゃ! ( ̄¬ ̄ノ酒ノ
淡路島一周自転車の旅 GPS軌跡
淡路島一周自転車の旅 目次
スポンサーサイト
- テーマ:自転車旅行
- ジャンル:旅行
- カテゴリ:淡路島一周自転車の旅
- CM:0
- TB:0