No title
No title
2日目に食べたよ、おやよりひなじゃね ( `・ω・´)ノ
絶景を求め、ちゃりんこ分割日本一周の旅中
5月30日(水) 晴れ 香川県高松市 ~ 徳島県徳島市
この日は4時40分起床して準備、朝うどんを食べる為、6時出発 o孕o三
宿を出てすぐ、若いカップルに遭遇
彼女倒れるようにしゃがみ込むと、号泣 ウワァァ-。゚(゚´Д`゚)゚。--ン!!!!
朝6時に半端ない音量での号泣、彼氏はそっぽ向いちょる
若い時には、色々有るよ (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
朝6時から営業、手打十段 うどんバカ一代 釜バター小 470円
カルボナーラみたい、ここも美味いほっちゃ! ( ´∀`)bグッ!
津田の松原 今日も天気が良いねぇ~ ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
自転車王国・徳島県突入っちゃ! (`・ω・´)シャキーン
走りやすいねぇ~ さすが自転車王国とくしま
鳴門海峡を目指す為に、小鳴門海峡を渡るには橋が3つ有る
その内、自転車が一番走りやすい小鳴門大橋を渡る(歩道の広さが車道並)
鳴門海峡到着 ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
大鳴門橋を渡って、淡路島まで行きたいねぇ~ o孕o三
渦の道で渦を見に行くも、潮が悪くて渦が無い (´・ω・`)ショボーン
帰りは鳴門市方面に近道だから小鳴門橋を渡るけど、狭くてちょっと怖かった。
お昼は徳島ラーメン いのたに 鳴門店 中華そば肉入り大 650円
食べた感想は・・・ 自分に向いてないかも (;´Д`)ノ
鳴門市から徳島市には直接行かず、鳴門徳島自転車道へ
さすが自転車王国、道路案内にも自転車道の案内が有る (゚∀゚ノ)ノ
気持ち良いねぇ~ ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
しかし・・・ 空港周辺で道がわからん事になった
標識周り見ても、道が発見出来ない (´・ω・`)ショボーン
国道に一度出て途中から再走行、自転車道にある可動橋
途中自転車道の地図見ると、空港の所で道が無い Σ(゚д゚lll)がびぃ~ん
自転車道終点 吉野川大橋っちゃ!
徳島市内に入って、阿波踊り会館見学
宿近くの商店街、徳島ってアニメの町なんじゃね ∑(゚ω゚ノ)ノ キュ!!
我が故郷宇部も、エヴァで町興しすればええのにねぇ~ (;´∀`)ノ
16時30分 宿到着 ハイパーイン ホテル越久
素泊まり3300円 大浴場有 ( ´∀`)bグッ!
大浴場とまでいかんけど・・・ 足が伸ばせるだけええっちゃ!
ゆっくりお風呂に入って、自転車で疲れた足を揉んでマッサージ ε-(´∀`*)ホッ
夜御飯は、昼とは別の有名店徳島ラーメン食べようと思ってたけど・・・
ちょっと自分には合わん (;´∀`)ノ
フロントの方に、一人で気軽に入れる店を教えて貰う
焼鳥 ごん 美味いっちゃ! (⌒¬⌒*)んま♪
でもね、ひとりで飲める雰囲気じゃない、御飯物食ってないけど帰ろうっと
結局、宿近くのスーパーで半額弁当購入 (´・ω・`)ショボーン
ビンビール2本+ハイボール一杯と、宿でプラス1.05L (つ∀-)オヤスミー
------------ 3日目終了っちゃ! ------------
3日目 香川県高松市 ~ 徳島県徳島市ルート
走行記録
実走行時間 6時間45分
実走行距離 130.3km
平均速度 19.3km/h
累積標高 484m (ルートラボより)
消費カロリー 1798㎉
お小遣い帳
ドリンク 253円
朝うどん 470円
昼ラーメン 650円
焼き鳥屋 3350円
夜食 225円
お酒 366円
宿 3300円
翌日朝御飯 149円
観光費 640円
合計 9403円
Author:りょう@ちおすけ
日本一周自転車の旅(分割)を行っています。自転車でしか見れない景色を写真・動画を撮りながら日本各地を巡り、感じた事を綴っています。自転車の旅動画も作成してますので興味のある方はご覧ください。
りょう@ちおすけ YouTube