自転車疲れにはカツオのタタキっちゃ! 四国一周自転車旅5日目 高知県室戸市~高知県高知市
- 2012/06/10
- 16:15
6月1日(金) 晴れ 高知県室戸市 ~ 高知県高知市
午前3時、睡眠中 (。-ω-)zzz
Σ(゜ロ゜ノ)ノ ヒィィィィ!
凄くリアルな夢、こんな夢見た事無い、今でもハッキリと覚えてる ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
白いセダンタイプの車が、猛スピードで歩いてる自分に正面から突っ込んできた
俺は少しでも衝撃を和らげようと、ボンネットの上に必死にジャンプする
ぶつかる瞬間、目が覚める ( ゚д゚)ハッ!
数分間心臓が激しく鼓動する、その後寝れなくなった。
本当に怖い夢だった、正夢にならないと良いなぁと思いながら朝を待つ
朝陽を迎えに、夜明け前からポタリング
やべぇ~ 何か泣きそう (゚ーÅ) ホロリ
朝御飯 御櫃全部平らげた、お茶碗4杯も食べたほ (;´∀`)ノ
6時50分出発 今日は天気がええっちゃ! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
この日は息子の14歳の誕生日、息子の誕生日よりこっちを取った親父
息子におめでとう電話をかけました (´・ω・)スマソ
高知の港は要塞かっちゃ? 波が荒いじゃろうねぇ~
Σ(゚Д゚ノ)ノ うわあぁぁ~
悪夢が正夢になった ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
接触直後の写真、うな垂れる加害者、車は接触したままの状態
状況はこんな感じ
交差点でひとつ前の車が左折、自分は巻き込まれないようにスピードを緩める
加害者の車も同じ様に減速して、俺と並走のまま2台が交差点に入る
加害者の車が指示器も出さずに急に左折、並走してるために接触
接触する瞬間、車をどんと押して下敷きにならない様、自分で自分を弾き飛ばす。
そして転倒 (´・ω・`)ショボーン
加害者のおじさん何か変、お酒でも飲んでるのか?と思ったら・・・
右半身が不自由な体、身障者マークも車に、おまけに小さな孫が助手席に居る
これから先の事もある、自転車もサドルが少し回った程度ですぐに修正出来る
うまく受け身をとったから、怪我も右手人差し指に次の日には治るかすり傷程度
一応連絡先聞いて、免許の写真を撮って、その場を去りました。
しかし・・・ テンション下がるのぉ~ (´・ω・`)ショボーン
安芸漁港は日本一高い防波堤らしい
徳島県中部くらいから、数十~数百メートルおきに津波対策しちょるねぇ~
安芸漁港の北西の場所が起点、高知安芸自転車道を走る テンション上がらねぇ~
自転車道なのに、自転車通らんし・・・ テンション上がらねぇ~
この写真の先の方に、小さく写ってるおばさんの犬がリード外してて、
吼えられて、100mくらい追っかけられる テンション上がらねぇ~ (´・ω・`)ショボーン
津波対策工事してて通行止め テンション上がらねぇ~ (´・ω・`)ショボーン
今の気持ちを表した、やる気の無い松の木 テンション上がらねぇ~
でもね・・・良い景色で走り易い自転車道、テンション上がってきたぁ~( ̄ー ̄)ニヤリ
自転車道の終点近くで、何じゃありゃ? ワンピースのラブーンみたい Σ(゚Д゚;ノ)ノ!
でっけぇ~ テンション戻った来たぁ~ ( `・ω・´)ノ
自転車道終点っちゃ!
浦戸大橋手前でお昼ご飯、から揚げが美味かった (`~;´)ムシャ ムシャ
浦戸大橋は狭くて高くて怖いらしいけど・・・
さっきの食堂店長さんの4歳のお孫さんが歩いて渡って
お店に来た事有るって聞いたから、平気になりました。
桂浜到着、何か得した気分 (;´∀`)ノ
お久し振りです、桂浜の龍馬先生 (゜゜)(。。)ペコリ
月の名所は桂浜っちゃ! ( ´∀`)bグッ!
龍馬マニアにはたまりません、龍馬記念館 ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
我が長州藩の英雄高杉晋作さんの場合
萩市・下関市で喧嘩しあって、貴重な資料を奪いあっちょる
高知県みたいに県立で記念館作ればええのにねぇ~
この龍馬の写真(複製)は珍しいよね ォオー!!(゚д゚屮)屮
レプリカじゃけど、龍馬暗殺の血痕 ォオー!!(゚д゚屮)屮
有名なエヘンの手紙(複製) ォオー!!(゚д゚屮)屮 予定時間の一時間がすぐ過ぎた。
黒潮ラインを通って、高知市内へ o孕o三
昔来た時には無かった、龍馬の生まれた町記念館
乙女姉やんと龍馬先生と記念写真っちゃ! (ノ´∀`*)
この周辺の幕末ゆかりの地巡り 日根野道場跡
近藤長次郎邸跡
坂本竜馬誕生の地 (;゚∀゚)=3ハァハァ
ひろめ市場で買い物して宿へ
行く予定なかったけど、途中道の側に有った、はりまや橋 (´・∀・`)ヘー
17時45分宿に到着 ホテル ベストプライス高知
素泊まり2300円 大浴場・サウナ付き ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
1時間ちょいゆっくり入って、ずっとお風呂とサウナを一人占めでした ヽ(●´3`)ノ゛
今日のおつまみは、ひろめ市場で買ってきた
カツオのたたき・2パックで600円 土佐巻・半額で190円 他etc
お酒が水のように入る、ロング3本・缶酎ハイ2本、2.2Lで(つ∀-)オヤスミー
------------ 5日目終了っちゃ! ------------
5日目 高知県室戸市 ~ 高知県高知市ルート
走行記録
実走行時間 6時間29分
実走行距離 113.7km
平均速度 17.5km/h
累積標高 366m (ルートラボより)
消費カロリー 1402㎉
お小遣い帳
ドリンク 273円
昼定食 700円
夜御飯 1506円
お酒 770円
宿 2300円
翌日朝御飯 239円
観光費 640円
洗濯 300円
合計 6758円
- テーマ:自転車
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:四国一周自転車の旅
- CM:0
- TB:0