No title
No title
( `・ω・´)ノ ただいまぁ~
もっと旅したい (;´∀`)ノ
絶景を求め、ちゃりんこ分割日本一周の旅中
2014 6月4日(水) 晴れ 日高郡新ひだか町~千歳市 千歳市:最高26.7℃ 最低9.5℃
ついに旅の最終日、このまま日本一周したい (;´∀`)ノ
朝御飯、昨日セイコマで見た事無いインスタントラーメンを見つけた、ダブルラーメンっちゃ!
2食分入って、126円 ォオー!!(゚д゚屮)屮
最終日は約100km走って、17時の飛行機に搭乗予定、少し早目の6時出発っちゃ! o孕o三
セイコマにセブンイレブン、セイコーマートには頑張って欲しいほっちゃ! ( `・ω・´)ノ
競走馬輸送って、この地域ならではじゃね (;´∀`)ノ
新冠町突入っちゃ! ( `・ω・´)ノ
道の駅 サラブレッドロード新冠とレ・コード館は、まだ早くて開店してない ( ´・ω・`)ノ
ハイセイコー像と記念写真 v(´∀`*v)ピース 競馬、全然知らんけどね (;´Д`)ノ
ナリタブライアンは聞いた事有るような (;´∀`)ノ
サラブレッド銀座っちゃ! サラブレッドの牧場が一杯有るほ ォオー!!(゚д゚屮)屮
日高町突入っちゃ! ( `・ω・´)ノ
この町も馬だらけ (;´∀`)ノ
最後のセイコマ、ラストは一番好きなミートソース、お世話になりました。 (゜゜)(。。)ペコリ
ししゃもの町、むかわ町突入っちゃ! ( `・ω・´)ノ
道の駅 むかわ四季の館を冷かして・・・
道の駅内の食堂 『 たんぽぽ 』 でむかわ名物、本物のししゃもを食べてみようっと
本物のししゃもは結構高い、3匹と御飯・味噌汁で820円 (´~`)モグモグ
いつも食べてる、10匹198円と変わらんような・・・俺にはカペリン(偽物)で十分っちゃ! (;´∀`)ノ
厚真町突入っちゃ! 米がカントリーサインやけど、田んぼが全然無かった Σ(゚Д゚;エーッ!
苫小牧市突入っちゃ! ( `・ω・´)ノ
国道235号は高速道路と並走しちょるけど・・・車のスピード一緒なんですけど、たまに国道の車が抜いてるし Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
ついに千歳の文字が (;´∀`)ノ
道の駅 ウトナイ湖を冷かして
ウトナイ湖を ぼーっと見つめる。 あぁ、旅が終っちゃうなぁ~ (ノД`)シクシク
千歳市突入っちゃ! 道道130号通ったけど、千歳市のカントリーサインが無かった為、去年のカントリーサインの使いまわしなほ、 反対側の道路には苫小牧市のカントリーサイン有ったのに千歳市ケチりすぎっちゃ! (#`Д´)ノ
14時30分、ついに新千歳空港到着っちゃ! ( `・ω・´)ノ
去年、自転車を組み立てた同じ場所で自転車をばらして収納
千歳空港は広いから重たい荷物を持つのは大変、カートでちゃりんこ運搬 v( ̄Д ̄)v イエイ
そして・・・
新千歳空港某所 Σ(゚Д゚;ノ)ノ! まさか・・・
セーブっちゃ! (`・ω・´)シャキーン
10日間の旅は終わり、普段の生活ではなるべく人と関わらないようにしてるけど、今回の旅は色んな人と話してぶち面白かった、人との出会いって面白いほっちゃ!
この自己満足旅記録は自分にとって本当に貴重なもの、ちょっとした感情を写真と一緒に残すことで、数年後見てもその感情が蘇りぶち嬉しくなる、その時はまた旅に出たくなるんだろうなぁ~ (;´∀`)ノ
今回も旅を許してくれた家族に感謝、またお仕事頑張れます (`・ω・´)シャキーン
( `・ω・´)ノ 冒険に年齢は関係ないほっちゃ!
----------- 北海道自転車の旅2014終了っちゃ! ------------
日高郡新ひだか町~千歳市ルート(GPS軌跡)
より大きな地図で 北海道自転車の旅・2014 10日目 を表示
走行記録(サイクルコンピュータ)
走行時間:5時間45分
走行距離:101.2km
平均速度:17.5km/h
お小遣い帳
補給食:102円
昼ししゃも:820円
お土産:3390円
合計:4312円
北海道一周自転車の旅まとめ (動画付)
Author:りょう@ちおすけ
日本一周自転車の旅(分割)を行っています。自転車でしか見れない景色を写真・動画を撮りながら日本各地を巡り、感じた事を綴っています。自転車の旅動画も作成してますので興味のある方はご覧ください。
りょう@ちおすけ YouTube