山口県一周サイクリングっちゃ!(萩~津和野編)
- 2011/11/29
- 18:27
山口県一周ちゃりんこの旅、三日目
今回は、萩~津和野編っちゃ! (`・ω・´)シャキーン
新山口駅から東萩駅までバス輪行
( `・ω・´)ノ 出発っちゃ!
紅葉見に行こうよ
東光寺へ ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
東光寺の紅葉は、しょぼかったです (´・ω・`)ショボーン
明神池でお魚に餌やって
国道191号線で須佐へ ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
須佐のホルンフェルス断層っちゃ! (;゚∀゚)=3ハァハァ
須佐の藻えキャラ
海野(うみの)みこと Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
萌えじゃなくて、藻えキャラね
16歳でイカ漁師らしいです。
山口県にもゆるキャラおるんじゃね (;´∀`)ノ
田万川の道の駅でカツ丼食って
坂バカ、山越え (;´Д`)=3ゼェゼェ
この日の最高地点
白杭トンネル 標高346mっちゃ! (;´Д`)=3ゼェゼェ
紅葉見に堀庭園
5分間に合わんで閉園しちょった (´・ω・`)ショボーン
津和野とうちゃこぉ~ ( ´∀`)bグッ!
太皷谷稲成神社 日も暮れて、暗くて怖いので入口で撤収 (;´Д`)ノ
宿にとうちゃこぉ~
岩盤浴に温泉っちゃ! (;゚∀゚)=3ハァハァ
一人鍋は寂しいっちゃ! (ノД`)シクシク
疲れて酔っぱらって、即爆睡 (つ∀-)オヤスミー
四日目 津和野~岩国編へ続く
総走行距離 103.3km
走行時間 5時間30分
消費カロリー 1611㎉
津和野は・・・
島根って事は、言わないの (´・ω・`)ショボーン
山口県ちゃりんこ旅 → まとめね