東北自転車の旅っちゃ! 太平洋南下編・動画とまとめ
- 2018/11/20
- 20:20

日本一周自転車の旅(分割) 今回は東北の太平洋側を南下してきました (`・ω・´)シャキーン完全なる自己満足動画第26弾、東北自転車の旅・太平洋南下編っちゃ! 暇な人は見てください (*- -)(*_ _)ペコリ 東北自転車の旅・太平洋南下編 GPS軌跡走行記録 (サイクルコンピュータ)総日数 :8日間(初日は移動日の為、含まず)総走行時間:48時間55分総走行距離:776.9km平均速度 :15.9km/h 東北自転...
竹駒神社のお稲荷さんとふくしま餃子で血だらけにっちゃ! 東北自転車の旅 太平洋南下編9日目
- 2018/11/12
- 16:53

2018 10月10日(水)雨後曇り 宮城県仙台市~福島県福島市 福島市:最高24℃ 最低18℃朝御飯を食べずに朝6時出発、最終日は雨 (´・ω・`)ショボーン定禅寺通 杜の都仙台を象徴する並木道っちゃ! 名取市突入っちゃ! 市内には仙台空港がある。国道4号線はずっとこんな風景、マック・コンビニ・大型電気店・パチンコ屋・ドラッグストア・・・ 面白くないなぁ~ ヽ(´Д`;)ノアゥ...そして・・・雨の中、今旅4度目のパ...
石巻マンガロードと牛たんっちゃ! 東北自転車の旅 太平洋南下編8日目
- 2018/11/08
- 10:59

2018 10月9日(火)晴れ後曇り 宮城県南三陸町~宮城県仙台市 仙台市:最高24℃ 最低16℃民宿 下道荘の朝風呂からスタートっちゃ! (*´ω`*)アーハンw 朝御飯 (´~`)モグモグ朝陽を浴びながら、下道荘を6時30分出発っちゃ!荒島 下道荘の高台から降りた場所、良い所ですなぁ ( ´∀`)bグッ!よみがえれ南三陸町っちゃ!登米市突入っちゃ! 古くから米の名産地 横山峠 この峠でついに連日続いた三陸海岸の鬼畜坂...
奇跡の一本松と哀悼の意っちゃ! 東北自転車の旅 太平洋南下編7日目
- 2018/11/03
- 08:07

2018 10月8日(月)晴れ 岩手県大船渡市~宮城県南三陸町 南三陸町:最高25℃ 最低11℃朝6時10分出発、朝御飯へ ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ すき家のしょうが丼っちゃ! (´~`)モグモグ大船渡市魚市場 出来たばかりみたいで新しい ( `・ω・´)ノ大船渡湾 良い所だねぇ~ (*´ω`*)アーハンw 車も通らない静かな峠を越えてると・・・ 何だかけたたましい峠の頂上、何もない所に入浴施設やパチンコ屋、飲み屋街が集まり...