淡路島一周自転車の旅っちゃ! 前泊編
- 2014/10/31
- 15:51

淡路島一周自転車の旅、淡路島150kmを1日で一周する為、明石で前泊。ただ前泊するのはもったいないけぇー、姫路でポタリングっちゃ! ( `・ω・´)ノ久し振りの新幹線輪行、さくらでの輪行は初めて、新山口駅を出発最後尾の席が取れたけど、この日は欧米か欧州の自転車旅行団体さんがいた為、このスペースに2台有るほ姫路とうちゃこぉ~ ( ´∀`)bグッ!姫路には 姫ちゃり ってのがあって、レンタル自転車100円で乗り放題(期...
井上馨遭難の碑・十朋亭 山口市山口駅編
- 2014/10/24
- 22:05

『 花燃ゆ 』 記念 長州藩幕末史跡自転車めぐり 山口市山口駅編十朋亭を見学してたら、大殿大路のお店で 『 こころ旅 』 の撮影をされてました。 火野正平さんと記念写真 (`・ω・´)シャキーン 放送で映ったのは端っこに3カットくらいでした (´・ω・`)ショボーン井上馨遭難の碑 元治元年(1864) 現井上公園の住居に帰る途中、袖解橋付近で俗論党に襲われ瀕死の重傷を負った、所郁太郎の50数針縫い合わせる大手術、それも布団針...
周布政之助の碑・井上公園 山口市湯田温泉編っちゃ!
- 2014/10/19
- 02:37

『 花燃ゆ 』 記念 長州藩幕末史跡自転車めぐり 山口市湯田温泉編周布政之助の碑(周布公園内) やんちゃ坊主達の面倒を見たり、長州ファイブをイギリスへ密航留学させたり、改革派のリーダー 麻田公輔(周布政之助)のお墓 若手が活躍できたのも、あなたのお蔭です (-∧-;) ナムー 周布政之助 役の石丸幹二さんもお参りに来ちょったね周布公園周辺は周布町って地名、地元に愛されちょる ( ´∀`)bグッ!井上公園 ココは名前...
にっぽん縦断 こころ旅っちゃ!
- 2014/10/15
- 19:41

『 花燃ゆ 』 記念 長州藩幕末史跡自転車めぐりで、ある史跡を見学しちょったら、その施設の方が・・・ヾ(・д・ヾ)))=3=3 ダッダッダッダッ 職員さんがこっちに走ってきた 俺 『 何々、入口に置いた自転車鍵してないけぇー盗まれた? ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ 』職員さん 『 火野正平さんが来てますよ~、自転車で来てたから好きかと思って 』 Σ(゚Д゚;ノ)ノ はうぁ! いつも 『 にっぽん縦断 こころ旅 』 で見てる、ちゃり...
暁天楼・宮市天満宮(防府天満宮) 防府天神編っちゃ!
- 2014/10/10
- 01:10

『 花燃ゆ 』 記念 長州藩幕末史跡自転車めぐり 防府天神編宮市天満宮(防府天満宮) 高杉晋作が信仰してた天神さんっちゃ! ( `・ω・´)ノ防府天満宮は幕末の頃は宮市天満宮と呼ばれちょった。七御落ちの公卿さん他、数々の志士も参拝しちょるほ大専坊跡 禁門の変で出兵しようとする総大将来島又兵衛を止めようと高杉晋作が説得した場所、結局説得できず、その後晋作は脱藩したんよね (;´Д`)ノ暁天楼 ココで高杉晋作、木...
過去最高エメラルドグリーンの角島っちゃ!
- 2014/10/03
- 17:29

久し振りにちゃりんんこで角島へ車で豊田町道の駅蛍街道西ノ市へ、道の駅から出発っちゃ! ( `・ω・´)ノ数日後に自転車イベントがあるみたいやね ォオー!!(゚д゚屮)屮樹齢約1000年で天然記念物、日本一美しい川棚のクスの森へ初めて行ってみる ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ Σ(゚Д゚;ノ)ノ はうぁ! ぶちすげぇー、圧倒されたほっちゃ! パワーが溢れちょるね ( ´∀`)bグッ!響灘沿いを走って角島へ 気持ちええ ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! ...
花燃ゆ 杉文(楫取美和子)終焉の地・お墓参りっちゃ! 防府三田尻編
- 2014/10/02
- 10:50

2015年、我が長州藩を描かれた『 花燃ゆ 』がNHK大河ドラマで放送される ( ´∀`)bグッ! これを記念して以前企画が止まってた、幕末長州藩自転車史跡めぐり復活っちゃ! (`・ω・´)シャキーン地元長州藩を昔の人と同じ様に自分の足で巡るほ、同じ時間はともに過ごせんけど・・・その場所、同じ風景は共有できると思う。 ちゃりんこは、昔の馬と同じくらいの速度じゃし、気持ちは高杉晋作・坂本龍馬っちゃ! ( ´∀`)bグッ!宇部か...