新千歳空港でセーブと飛行機輪行っちゃ! 北海道自転車の旅 日本最東端編10日目 日高郡新ひだか町~千歳市
- 2014/06/25
- 04:10

2014 6月4日(水) 晴れ 日高郡新ひだか町~千歳市 千歳市:最高26.7℃ 最低9.5℃
ついに旅の最終日、このまま日本一周したい (;´∀`)ノ
朝御飯、昨日セイコマで見た事無いインスタントラーメンを見つけた、ダブルラーメンっちゃ!
&...
襟裳岬と競走馬の産地っちゃ! 北海道自転車の旅 日本最東端編9日目 幌泉郡えりも町~日高郡新ひだか町編
- 2014/06/23
- 08:29

2014 6月3日(火) 晴れ 幌泉郡えりも町~日高郡新ひだか町 新ひだか町:最高20.3℃ 最低11.6℃
朝御飯はごつ盛りソース焼きそばが売り切れてて、スープ付きの焼きそば弁当で焼きそばパン、毎朝同じような画像で申し訳ないほっちゃ! (`~;´)ムシャ ムシャ
...
黄金道路と愛の国から幸福へっちゃ! 北海道自転車の旅 日本最東端編8日目 帯広市~幌泉郡えりも町編
- 2014/06/21
- 04:13

2014 6月2日(月) 晴れ 帯広市~幌泉郡えりも町 えりも町:最高15.0℃ 最低9.3℃
朝御飯は定番、144円で約1200㎉ インスタント焼きそばパンっちゃ! (`~;´)ムシャ ムシャ
ライダーハウス 『 ヤドカリ...
釧路阿寒自転車道と銀の匙巡りっちゃ! 北海道自転車の旅 日本最東端編7日目 釧路市~帯広市編
- 2014/06/18
- 20:14

2014 6月1日(日) 晴れ 釧路市~帯広市 帯広市:最高28.9℃ 最低12.3℃
朝御飯が無料なのは嬉しいほ、ちゃりんこの旅は通常の3倍以上腹が減る、ここぞとばかり何度もおかわりして食べまくった (`~;´)ムシャ ムシャ
...
夕焼けの釧路湿原っちゃ! 北海道自転車の旅 日本最東端編6日目 厚岸郡浜中町~釧路市編
- 2014/06/16
- 12:21

2014 5月31日(土) 晴れ 厚岸郡浜中町~釧路市 釧路市:最高17.5℃ 最低8.0℃
ちゃりだーのガソリンはカロリー、インスタント焼きそばパンが安価で高カロリーな事に気付いた、セイコマで期間限定お買い得商品・ごつ盛りソース焼そば100円と食パン6枚入り88円、食パン3枚使って税込144...
浜中町で癒された民宿川村旅館 と秘境初田牛駅にチャリで来た 北海道自転車の旅 日本最東端編5日目 根室市~厚岸郡浜中町編
- 2014/06/14
- 18:00

2014 5月30日(金) 曇り 根室市~厚岸郡浜中町 浜中町:最高15.6℃ 最低9.2℃
7時30分 ライダーハウス 『 インディアンサマーカンパニー 』 出発 o孕o三
日本最東端の駅、東根室駅
&n...
日本最東端納沙布岬っちゃ! 北海道自転車の旅 日本最東端編4日目 標津郡標津町~根室市編
- 2014/06/12
- 10:30

2014 5月29日(木) 晴れ後曇り 標津郡標津町~根室市 根室市:最高15.9℃ 最低5.6℃ 朝、今日も濃霧で国後島から昇る朝日が見れん (´・ω・`)ショボーン テントがぐっしょり濡れちょる ヽ(´Д`;)ノアゥァ... 朝御飯は、セイコーマートで安売り期間中のごつ盛りソース焼きそばでカロ...
北19号と開陽台としべつ海の公園キャンプ場っちゃ! 北海道自転車の旅 日本最東端編3日目 梨郡羅臼町~標津郡標津町編
- 2014/06/09
- 17:07

2014 5月28日(水) 曇り時々雨 目梨郡羅臼町~標津郡標津町 標津町:最高10.4℃ 最低6.5℃ とおまわりの朝食、ちゃりだーは腹が減る三杯おかわり、ホタテの稚貝の味噌汁が美味い (⌒¬⌒*)んま♪ みんなに見送られて8時出発、ななめさんは夜中からホタテのお仕事 濃霧で景色...
雨の知床峠と旅宿とおまわりっちゃ! 北海道自転車の旅 日本最東端編2日目 斜里郡斜里町~目梨郡羅臼町編
- 2014/06/08
- 12:00

2014 5月27日(火) 曇り後雨 斜里郡斜里町~目梨郡羅臼町 羅臼町:最高10.6℃ 最低3.7℃朝御飯、去年のクッチャロ湖で食べた朝御飯と一緒やね (`~;´)ムシャ ムシャ昨日急遽宿泊した、斜里セントラルホテルから7時10分出発 o孕o三知床斜里駅前のオジロワシ像が、かっちょええ ( ´∀`)bグッ! この日は天気がすぐれんほ、風も逆風で時々10m以上吹いて進まん ヽ(´Д`;)ノアゥァ... 国道334号を真っ直ぐ行っ...
オホーツク海に一番近い駅っちゃ! 北海道自転車の旅 日本最東端編1日目 網走郡大空町~斜里郡斜里町編
- 2014/06/06
- 10:37

2014 5月26日(月) 曇り 網走郡大空町~斜里郡斜里町 斜里町:最高15.6℃ 最低7.0℃今年も長期ちゃり旅の季節がやって来た (`・ω・´)シャキーン 今回の旅は去年の続き、北海道っちゃ! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 航空券は宿泊プランがセットになっちょる、ANAのパッケージツアー 『旅作』 を利用 数多くある指定された宿に一泊でもすれば、旅の期間を14日間迄延長できるほ、 ネットで簡単に旅の日程を作成...